Words of Wisdom OK312 の相棒こと neWneW がお送りする
おさんぽ便り
2002年10月別府・鉄輪温泉旅行記 ♪その1♪
やってきました、秋休み!
今年は別府・鉄輪(かんなわ)温泉を訪ねました。

今回は船旅です。乗船から9時間。途中寄港の松山で朝の光がとてもきれい。

朝早くても行き交う船が過ぎていきます。

蒸気をあげて船はすすんでいくのでした。

そして鉄輪(かんなわ)温泉街へやってきたのでした。

地獄めぐりのスタートは…海地獄!
きれいな水色は煮えたぎる温泉なのでした。卵もゆでられるよ!

海の次は「山」地獄!
温泉の熱を利用して、隣接の動物園にはいろんな動物がのんびりしてました。

どろんこ遊び…なんかしたら大変!ぼこぼこと煮えてる温泉ですよ!

ある地獄でであったチビコちゃん。
ぺこっと倒れた耳(わかりにくいかも)がとってもかわいかったんです。

血の池地獄は「血」の赤さよりは沈んでいたような感じでしたが、名物・血の池軟膏を血まなこになって売る姿はまさに出血物? 時間をあけて噴き上げる「間欠泉」の龍巻地獄には「地球って生き物やな」と思わせる勢いを感じました。

いたるところに、湯けむりが上がっています。
普通のおうちの排水のところにも…

であったねこちゃん。側溝の排水も温泉で、とってもあったかなんです。
ねこちゃんのしっぽはぬくぬくですよ。どこでも温泉満喫!
旅行記は次回にも続きます。お楽しみに…