Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲


Cover
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―╋

「名言英語学習」体験ツアー: Pick Up! QUOTES E-2-J
Weekly: Jul. 30 / Daily: 37th

╋―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
〜読解編〜     ≪土潤溽暑〜つちうるおうてむしあつき頃〜七月三十日発行≫


□(o|o)r【REVIEW: THE LAST QUOTE】前回の名言、復習です。

Nothing will ever be attempted if all possible objections must be 
first overcome.  --Samuel Johnson (1709-84)

思いつく限りの反論に最初から打ち勝たなければならないとすれば、何も試み
られはしない。 ―サミュエル・ジョンソン (1709-84)

                    ♭〜音声ファイルはこちら〜♪

_________________________________
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


★(#"")w【TODAY'S ENGLISH QUOTE】さて、今回の名言です。まずは通読。

Children have never been very good at listening to their elders, but 
they have never failed to imitate them.  --James (Arthur) Baldwin 
(1924-87)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

■(?'')m【STEP 1: ENG-LISH】では適当な箇所で文を句切ってみましょう。

Children // have never been / very good // at listening / to their 
elders, // but // they / have never failed // to imitate them. ///


■(;~~)q【STEP 2: "E"NG-L'I'SH】次に英語の要、主語と動詞をチェック。

≪Children≫ <have never been> very good /
 at listening / to their elders, //

 but /
 ≪they≫ <have never failed> to imitate them. ///


■(@^^)d【STEP 3: ENG-LISH to JAP-A-NESE】いよいよ対訳にチャレンジ。

Children 子どもたちは (→「最近の若い奴らは」って、ちょと違うか…)
 have never been very good 良くできたためしがない (→どんな点で?)
 at listening 耳を傾けるという点で (→そ、言うこと聞かんもんねえ!)
 to their elders, 彼ら(子ども)より年長の者たちに (→大人を敬わん!)

 but they しかし彼ら(子ども)は (→一体何を考えとんのか理解できん!)
 have never failed 失敗したためしもない (→もっと大人を見習わな…)
 to imitate them. 彼ら(大人)を真似ることに (→…って大人のせいね!)


■(*^^)v【STEP 4: JAPANESE】ここで全訳、名言の意味を確認しましょう。

子供は年長者の言うことに耳を貸すのを得意としたことはないが、年長者の真
似をし損なったこともない。 ―ジェームズ・ボールドウィン (1924-87)


■(!^^)/【STEP 5: ENGLISH AGAIN】元の英文に再度触れておきましょう。

Children have never been very good at listening to their elders, but 
they have never failed to imitate them.  --James (Arthur) Baldwin 
(1924-87)

                    ♯〜音声ファイルはこちら〜♪

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

★(^^)σ【POSTSCRIPT: EDITOR'S NOTES】最後に編者から一言、後記です。

アメリカの黒人作家ジェームズ・ボールドウィンは、ニューヨークのハーレム
に生まれ、継父のもとに育ちました。十四歳のとき義父と同じ説教師にいった
んはなりますが、堪え切れなかったのか三年後には教会を飛び出し、その後は
給仕や日雇い労働者などの職を転々としながら文学の世界にのめり込んで行き
ます。

二十四歳の頃フランスに渡り、パリに約八年半滞在するのですが、このパリ時
代に発表された自伝的処女作『山に登りて告げよ』で彼は、個人の中に民族共
通の歴史を投影させることに成功し、これまで長く抗議小説の域を出なかった
黒人文学に新たな局面を拓いて、一躍注目を浴びる作家となったわけです。

「子供は大人の言うことを聞かないが、真似はするもの。自分も義父や母親の
堕落を目の当たりにして、彼ら大人たちにかつては反発を感じていたものさ。
でもある時ふと、自分の中にも彼らと同じ部分があるんじゃないかって気づく
んだ……」――そんなボールドウィンの告白が聞こえてくるようです。


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□o\o(V)【PREVIEW: THE NEXT QUOTE】次回の名言、予告です。

Creativity is merely a plus name for regular activity ... any activity 
becomes creative when the doer cares about doing it right, or better.  
--John (Hoyer) Updike (1932-)

_________________________________
3123123\1231231\2312312\3123123\1231231\2312312\312312…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┏┏ 
┏┏┌ 
┏┌┌ 

Words of Wisdom OK312: 「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典

┌┌┌ _________________________________ +3-1=+2\+2-3=-1\-1-2=-3\-3+1=-2\-2+3=+1\+1+2=+3\+3-1=+2…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲







前へ 上へ 次へ

HOME