Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲


Cover
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―╋

「名言英語学習」体験ツアー: Pick Up! QUOTES E-2-J
Weekly: Jun. 11 / Daily: 29th

╋―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
〜読解編〜     ≪腐草為螢〜くされたるくさほたるとなる頃〜六月十一日発行≫


□(o|o)r【REVIEW: THE LAST QUOTE】前回の名言、復習です。

Could we teach taste or genius by rules, they would be no longer taste 
and genius.  --Sir Joshua Reynolds (1723-92)

ルールによって風流心や天賦の才を教えることができるなら、それらはもはや
風流でも天才でもない。 ―ジャシュア・レノルズ (1723-92)

                    ♭〜音声ファイルはこちら〜♪

_________________________________
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


★(#"")w【TODAY'S ENGLISH QUOTE】さて、今回の名言です。まずは通読。

One always has to spoil a picture a little bit, in order to finish it.  
--(Ferdinand Victor) Eugène Delacroix (1798-1863)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

■(?'')m【STEP 1: ENG-LISH】では適当な箇所で文を句切ってみましょう。

One / always / has to spoil / a picture // a little / bit, // in order 
/ to finish it. ///


■(;~~)q【STEP 2: "E"NG-L'I'SH】次に英語の要、主語と動詞をチェック。

≪One≫ always <has> to spoil / a picture //
 a little / bit, //

 in order / to finish it. ///


■(@^^)d【STEP 3: ENG-LISH to JAP-A-NESE】いよいよ対訳にチャレンジ。

One always 人は常に (→どうだと言うのでしょう、ドラクロワ画伯殿?)
 has to spoil 損なわねばならない (→何を駄目にしてしまうのですか?)
 a picture 絵を (→プロの画家が絵を駄目にしたらそれこそ駄目では?)
 a little bit, ほんの少し (→それにしても…ちゃんと完成させないと)

 in order 目的で (→どんな目的があろうと、ちゃんと完成させないと!)
 to finish it. それを完成させる(目的で) (→あ…難しいもんやなあ!)


■(*^^)v【STEP 4: JAPANESE】ここで全訳、名言の意味を確認しましょう。

絵を仕上げようとすると決まって、その絵の本来持っていた良さが、僅かでは
あるが損なわれてしまうものだ。 ―ウジェーヌ・ドラクロワ (1798-1863)


■(!^^)/【STEP 5: ENGLISH AGAIN】元の英文に再度触れておきましょう。

One always has to spoil a picture a little bit, in order to finish it.  
--(Ferdinand Victor) Eugène Delacroix (1798-1863)

                    ♯〜音声ファイルはこちら〜♪

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

★(^^)σ【POSTSCRIPT: EDITOR'S NOTES】最後に編者から一言、後記です。

フランスが生んだ偉大な色彩画家ドラクロワは、歴史・神話・宗教・文学等の
主題に精通したルネサンス的伝統の最後に位置する浪漫主義絵画の領袖でした。
補色関係を意識したその色彩感覚や筆跡を残すスケッチ的技法は、あとに続い
た印象主義や新印象主義、さらにはフォービスムにまで影響を与えたと言われ
ています。

天に舞う煙、地を覆う屍(しかばね)、武器を手に闇から光へと突き進む民衆、
そのうねりの先頭に立ち、三色旗を掲げる自由の女神……フランス革命という
劇的な題材を、明暗を際立たせた動きのある構図で情熱的に表現したドラクロ
ワの代表作『民衆を率いる自由の女神』――皆さんも一度は目にしたことがあ
ると思いますが、あの完璧な名画の、いったいどこが損なわれていると言うの
でしょうか。以下、私なりに解釈してみました。

何も描かれていない真っ白い画布、そこには無限の可能性が秘められています。
絵を描いて行く作業とは、つまりは無限から有限を選び取って行くことです。
可能性を限定して行く作業なのです。自由の女神一つをとっても、ドラクロワ
の頭には様々な女神像が溢れていたはずです。絵の完成によって女神像は一つ
に確定します。そのことは取りも直さず、描かれなかった異なる女神像が幻の
うちに spoil されたことを意味します。

人の一生も同じです。生まれた時は真っ白、可能性は無限です。何かを成すと
いうことは、何かを成さぬ決断と表裏一体です。中田英寿とイチローの人生を
同時に歩むことはできないのです。ドラクロワは spoil してもなお、傑作を
生み出しました。いや、spoil する勇気があったからこそ傑作を生み出せたと
言ったほうが適切かもしれません。

「あれをしたい、これもしたい……」「ああなりたい、こうなりたい……」―
―私たちの頭の中は様々な思いで常に溢れ返っていますが、成す勇気と成さぬ
勇気をもって、ドラクロワに負けない人生の傑作を描いて行きたいものですね。


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□o\o(V)【PREVIEW: THE NEXT QUOTE】次回の名言、予告です。

In the last analysis it is our conception of death which decides our 
answers to all the questions that life puts to us.  --Dag Hjalmar 
Hammarskjöld (1905-61)

_________________________________
3123123\1231231\2312312\3123123\1231231\2312312\312312…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┏┏ 
┏┏┌ 
┏┌┌ 

Words of Wisdom OK312: 「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典

┌┌┌ _________________________________ +3-1=+2\+2-3=-1\-1-2=-3\-3+1=-2\-2+3=+1\+1+2=+3\+3-1=+2…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Info:
新版のご案内

▼ 本辞書ok312.com版)に待望の全面改訂新版、 ▼
Words of Wisdom OK312: 英日対照・名言ことわざ辞典++
▲ (ok312.net版)が誕生! 毎日更新、増補中!! ▲







前へ 上へ 次へ

HOME